本校にタイから中学生・高校生、そして先生方が来校されました
今回の訪問では、国際ビジネス科の学生たちが主体となって準備を進め、学校や日本の文化紹介に加えて、日本の伝統的な遊びを通じてタイの学生たちと交流しました。けん玉や福笑い、紙飛行機飛ばしなど、言葉を超えて楽しめる活動をする中で、自然と笑顔があふれ、交流会は終始和やかな雰囲気に包まれました
当日の様子はこちら
両校の校長先生が互いにお土産を贈り合い、感謝の気持ちを伝えました
国際ビジネス科学生による学校紹介
けん玉に挑戦
白熱した「たたいて、かぶってジャンケンポン」
日本のキャラクターも大人気
最後に記念撮影 このような経験を通じて、学生たちは国際的な視野を広げるとともに、実践的なコミュニケーション力やホスピタリティの大切さを改めて意識する機会となったことでしょう