INTERNATIONAL BUSINESS COURSE国際ビジネス科2年制 | 30名
語学&ビジネススキルを身につけて、グローバルに活躍!
英語に加えて、選択で韓国語も学べます。
目指せる職業
[サービス職]
- 国際線航空会社(キャビンアテンダント・グランドスタッフ)
- 観光通訳
- 外資系ホテル など
[語学を使った営業・事務職]
- 国際物流
- 銀行
- 商社
- メーカー など
[教育職]
- 英会話スクール など
国際ビジネス科の特色
- 〈IBC×学研グループ〉確かな教育メソッドで英語力が伸びるカリキュラム
- 英語だけでなく、韓国語も学べる選択制授業
- 実践でさらに語学力アップ!海外短期留学を実施国内語学研修も選択可能
- TOEIC、英検、TOPIK※、語学検定対策も充実韓国語能力試験
- 語学と就職に役立つビジネススキルを学べる!
- 就職に必須のPCスキルと資格取得をしっかり目指せる!
- <西鉄グループ未来塾>経営の視点から仕事を学び、理解を求める。
英語選択![英語選択]()
英語を基礎から学び、
上級レベルを目指す!
英文法、読解、発音を基礎から徹底的に学び、英語が得意ではない方でも自分の目標に向かって段階的にレベルアップできる細やかな授業を行います。実用的な英会話の習得として、様々なシチュエーションの接客英語や観光業界で使われる観光英語、ビジネスシーンでの会話、交渉時などに使うビジネス英語まで学びます。また、外国人講師と1対1で学ぶオンライン英会話レッスンにより、多彩な英語表現ができる会話力とコミュニケーション力を伸ばします。さらに英作文などもレベルアップさせながら、TOEICや英検受験対策も行い、最終的には英語でプレゼンテーションやディベートで意見交換ができるレベルまで英語力を強化します。
韓国語選択![韓国語選択]()
韓国語と英語、
両方学びたい方に最適!
英語を基礎から学ぶだけでなく、週に4コマの「韓国語科目」も受講できます。韓国語は初めてという方でも文法や発音、会話を基礎から学んでレベルアップを目指します。韓国の文化を研究して韓国語での発表を行う授業や、仕事で使える実用的な会話を学ぶビジネス韓国語、韓国語プレゼンテーションなどの多彩なカリキュラム、またTOPIK(韓国語能力試験)上級取得を目指して、レベル別の対策授業も実施します。もちろん英語も英文法、英作文などを基礎から徹底的に学び、TOEIC受験対策も行うほか、オンライン英会話レッスンによる外国人講師のマンツーマン指導で会話力とコミュニケーション力も身につけます。
国際ビジネス科イベント
1年次(2月)短期語学研修
2つのプログラムから選べる短期語学研修を実施します。
オーストラリア
英語短期留学(2週間)釜山外国語大学
韓国語短期留学(3週間)
イメージ
イメージ
選択したプログラムによって費用が異なります。
● 2年目に1年間の長期留学を選択することも可能です。留学先:カナダ、ニュージーランド、オーストラリア、韓国
詳しくはコチラ!CURRICULUMカリキュラム
-
韓国文化研究
韓国の文化を様々な面から研究し、幅広く学びます。
-
オンライン英会話
学研のオンライン英会話を教材に、話す力を身につけます。
-
英会話
仕事や生活など様々なシチュエーションを想定して、実用的な英会話を実践的に学びます。
-
コンピュータ
Word、ExcelをはじめとしたPCスキルを身につけ、MOS検定およびITパスポート試験の資格取得を目指します。
取得可能な資格
語学力を証明する検定をはじめ、PCスキルやビジネスマナー、サービス接遇など就職に役立つ検定・資格の取得を目指します。
- TOEIC
- 実用英語技能検定
- TOPIK
- MOS検定
- ITパスポート試験
- 貿易実務C級
- ビジネス能力検定ジョブパス(B検)
- サービス接遇検定
- 漢字能力検定
- ビジネス実務マナー検定
- ビジネス文書検定
国際ビジネス科Q&A
- 仕事の現場で使える外国語を習得することと、パソコンスキルを身につけることが目標の学科です。語学は、英語を基本として、韓国語も選択で学べます。そして、就職先の選択肢を幅広く選べるように、ビジネスマナー、観光業、会計、国際関係、国際比較文化、顧客対応実践、などの科目でビジネス分野の知識を深めます。また選択で、「貿易実務C級」や「国内旅程管理」の資格取得を目指すこともできますし、自分に合った学びを選択できる学科です。今の時代に必要なスキルを学び、長く働く上で武器となる強みを身につけて、あらゆる分野で力を発揮できる人材を育てます。
- 語学の授業では、英語と韓国語の2つを学べることが大きな特徴です。英語だけ、韓国語だけ、ではなく両方を学ぶチャンスがありますし、もちろん英語だけを集中して学ぶことも可能です。短期語学研修では、どちらでも学びたい言語を選べます。そしてTOEICや英検、TOPIKなどの検定取得を目標に、語学の基礎力をつけた上で、学生それぞれの目標に合わせて語学力を高めていく指導を行います。また一方で、「仕事現場で使える語学力の習得」を目指しますので、最終的には文書作成、メールのやり取り、プレゼンテーションやディベートが英語または韓国語でできるようになることを目標とします。
大学と違うのは、語学のみならず、ビジネスマナー、パソコンスキル、などビジネスシーンで必要な知識も学びますので、「社会に出て仕事で生かせるスキル」を身につけることができます。 - 「英語が話せるようになりたい」と思いながらも、学校の英語授業についていけなかったりして、英語が得意ではない方もいます。そういった方たちに、英語を学びなおすチャンスを提供する学科です。1年次前期には、「やりなおし英文法」の授業で、高校の文法から学びなおして基礎力をつけます。それでも難しい方は、選択授業で中学からのやり直しの授業も受講できます。ボキャブラリーやリスニング力をつける授業もありますので、心配はありません。
さらに、使える英語の習得を目指しますので、「話す」授業を多く取り入れています。例えば学研プラスの協力を得て実施する「オンライン英会話」では、1対1でネイティブ講師から話すレッスンを受けることができます。また、Tokyo Global Gateway(TGG)と提携した体験型英語授業を1年次に行います。TGGと専門学校の授業提携は、全国で初めてです。当校でしか経験できません。このように、話す機会をたくさん持って、話すことに慣れるようカリキュラムを組んでいます。夏の研修旅行では東京のTGGの施設を訪問する2日間の英語研修もありますし、「英語が話せて楽しい」という体験を重ねることで、英語を学ぶモチベーションにしてほしいと考えています。 - 英語や韓国語を使う仕事、パソコンスキルが活かせる仕事であれば、どんな業種や職種でも就職可能です。外国語のスキル、パソコンスキル、ビジネスの知識を鍛えて就職するので、決まった業種や職種ではなく、どんな業種でも適応できます。今の時代に必要な語学力、パソコンスキルを身につけ、さらに企業で必要な様々な基礎知識、そして外国語を使う機会の多い観光業や接客業のことも学びますので、じっくり考えて就職先を選ぶことができます。就職指導専門のスタッフによるきめ細やかな指導にも力を入れており、就職活動へ向けたサポート体制も万全です。外国語は一度身につけると、働いていく上での基本的な武器になりますので、将来にわたって長く活躍することができます。

専門学校で全国初!
学研グループの充実した英会話レッスンを導入
確かな英語教育のノウハウと実績を持つ学研グループのサポートを受け、学生一人ひとりの英語力向上に効果的なIBCオリジナルレッスンを提供します。1年次には、TGGメソッドを取り入れた授業を行っています。
外国人講師がマンツーマン指導
オンライン英会話
IBCの教室内で、学生1名につき外国人講師1名がオンラインで指導する英会話レッスンを導入。マンツーマンで学生それぞれのレベルに応じた徹底的な指導を行い、スピーキング力とリスニング力を伸ばします。また、外国人とコミュニケーションをとる経験を重ねることで、生きた英語力の向上を目指します。
1年次(8月)東京研修
まるで外国のような英語だけの世界で、英会話を実践で鍛える研修を受講!
英語学習施設「TOKYO GLOBAL GATEWAY(東京都英語村)」 での体験型の英語研修を受講する東京研修を実施します。 自分の英語の習熟度を確認して、さらなるレベルアップの目標を設定します。
TOKYO GLOBAL GATEWAY(TGG)
東京都教育委員会と(株)TOKYO GLOBAL GATEWAYが提供する体験型英語学習施設。海外のお店やレストラン、空港などを再現したオールイングリッシュの環境で、シチュエーション別の英会話を積極的に実践して学びます。
海外英語留学を経験して、TOEICスコアが大幅にアップ!
ニュージランドへの英語留学とマレーシアホテル実習を経験して、TOEICスコアが入学時から400点も大幅アップ!留学と努力の成果で、870点の高得点を達成しました!
久富 健汰さん嘉穂高校出身(福岡県)
内定先/ヒルトン福岡シーホーク
マレーシアのホテル実習にて、現地スタッフの方と久富さん(左)
- ニュージランド英語留学(6ヶ月)
- マレーシアホテル実習(6ヶ月)
マレーシアのホテルで働いた実習は、実践的な英語を学べる良い機会でした。接客の中で使う英語には、普段の英会話では使わない表現も多く、異文化を学ぶ点でも貴重な経験になりました。留学中は自分の英語力が不安でも、たくさん話しましょう。話すことがそのまま英語力の向上につながりますよ。